高齢者等避難情報

今年もやってきました、

けたたましい警告音がスマホに鳴り響きます。

私達は慣れてるけど、、

お客様はビックリされます。

どうせ 何処にも行かないので、、警報はいらないけど、、。

梅雨のシーズンから 台風のシーズンまで 半年間は何度も鳴り響くでしょう。

 

山は土砂災害があるから、、少しの雨でも警報がなります。

ただ、、、注意も必要です。

昨日 19日 阿蘇登山道吉田線では、

2メートル級の岩が数個落ちてきて、

通行止めらしいです。

 

 

 

我が家の周辺はそんなにエリアはありませんけど

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

高齢者等避難情報” への2件のコメント

  1. ふみっち のコメント:

    おっちゃんも、あと少しで高齢者避難ばい。

  2. asojiro のコメント:

    我が家の周辺には 川も山も有りませんので、土砂崩れも無いので、、避難しません。
    避難中の事故のほうが怖い。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

:wink: :-| :-x :twisted: :) 8-O :( :roll: :-P :oops: :-o :mrgreen: :lol: :idea: :-D :evil: :cry: 8) :arrow: :-? :?: :!: