ゲン丿ショウコウ

我が家の周囲には、この花が群生しています。

グーグルレンズで調べたところ、薬草でした。

ピンク色できれいな花が、、あちこちに、、

群生しています。

慢性の胃腸疾患に古くから、使われているようです。

※※※※※

日本薬局方には茎・葉をゲンノショウコ、その粉末をゲン ノショウコ末という名で収載されている。 優れた健胃・整腸作用があり、下痢、便秘、食あたり、慢性 の胃腸疾患に利用するが、十分煎じることで薬効成 分が抽出される。 その他に冷えた煎液は便秘に扁桃 炎、口内炎、のどの痛みには、煎じ汁をうがい薬と して使用している。

 

必要とする方は採集に来て下さい。

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

河童の街を散策

ホテルをチェックアウト後、、

朝倉 三連水車の見学に、、。

 

山田堰には、福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表としてアフガンを支援していた中村医師もたびたび訪れていた。2000年にアフガンが干魃に見舞われてからは用水路の開削に着手したが、取水技術の壁に直面。この際、モデルにしようと思いついたのが山田堰だったという。中村医師は用水を管理する山田堰土地改良区(組合員1180人)に「山田堰との出合いは決定的だった」との感想を寄せている。

 

 

 

 

 

そのあと、、吉井街の土蔵造りの商店街を散策、。

カカトが痛くない時期に 又 必ず訪れたい商店街でした。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

土言会 51会目

原鶴温泉温泉 泰泉閣

土言会、、、チエックインから飲んで、、、。

食事中も飲んで 部屋に帰って飲んで、、。

もう ヘロヘロ。

、、、、。

、、、。

、、、、。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

臨時休業

ヨーコ店長、、野暮用の為、、、

留守番の爺さんは、、環境整備のやり残しを、、片付けて、、有意義な一日でした、、。

明日から 土言会で旅に出ますので、、雑用を完遂。

明日は、、通常業務を終了して、、出かけます。

早退の許可が出れば、、、嬉しいけど、、。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

連休

連休終了

 

洗っても 洗っても 皿の山

じっと 手を見る

、、、、、、、、。

、、、、、、。

、、、。

、、、。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

9月のドイツ会🇩🇪

9月のドイツ会

ザイフエンのYouTubeを見ながら、、

年末から ABEご夫妻が、、

年が明けて、、・ヨーコ店長が、、

立て続けにドイツへ行くようです、、。

ドイツへ行く、、心の準備でもしているんでしょう。

爺はお留守番。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

足底筋膜炎 再発

再発 してしまったけど、、。

何とか、、痛みを取らないと 仕事にならないので、、出来ることは 何でもやる。

オムロンの低周波治療器も

効果はありそうだけど、、

こんなマッサージ器も効果がありそうなので、、足だけではなく ふくらはぎから 全部を振動させて、、血流改善。

筋膜リリース ガン

中々 良いです。

靴の中にもインナーソウルは入れているけど、、

靴を履いていないときのカカトの保護。

そして、、カカトにはシップは効果がなさそうだけど、、シップも貼って、、万全を期して、、

朝の目覚めで、、、最初の一歩が、、どうかなと思ったけど、、、。

何と、、、、ほぼ午前中は痛みが感じなかった。

これを 毎日 続ければ 痛みは出ないかも、、。

整骨院に行って 毎回5000円支払うより、、コツコツと真面目にやれば、、良くなるかも。

低周波治療器とマッサージ器 カカトの保護とシップを続けてみます。

 

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

再発かな?

昨日の環境整備で歩き回ったからかな、、、。

ほとんど治っていたと思っていた、、

足底筋膜炎が、、、再発かも?

 

作業靴の中にも インソールを入れて、、充分 用心して作業していたのに、、。

朝から 痛い😨

掃除の時も、、痛くて、、、辛かった。

 

あ~~~嫌だな~~~動きが緩慢になって、、ウエイターの仕事にも 支障が出てきて、、。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

環境整備

夏から、、秋冬に変わって行くので、、今日は、、ティペルの周辺の環境整備で一日が過ぎて行きます。

草刈り、、花の準備、、諸々の片付け、、。

お天道様の下での 作業、、。

水分と、、UV、、と目の保護、、。

ヘロヘロです、、、、。

でも ビール🍺は美味かった。

 

定まった、お休みが、、中々 取れません、、。

雑用に追われて、、。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タコス パーティー

ひまり様の、、少し遅れて誕生会。

今日はタコスパーティーでした。

早いもので もう十五歳 来春は高校生。

高校を卒業する頃は、爺さんは 後期高齢者。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント