ペイジー

ドイツから輸入する時、、

日本の消費税を 川崎税関に支払うんだけど、、。

これが役所仕事というか、、もう少し簡素かしてくれないと、ATMの前でウロウロしてしまう。

今日は近所の郵便局のATMで手続きをしたけど、、後ろを見ると 3組の方がATMを待っているようです。

まず 輸入申告代行手数料を支払う手続き、、

収納機関番号 5桁の数字

お客様番号  17桁の数字

確認番号   6桁

慣れないATMの操作で打ち間違えて、、手間取る、、。

後ろに並んだ人達の冷たい目線が背中に突き刺さる、、。

次に、、

消費税の納付手続き

又又、、収納機関コード 5桁

納付番号 12桁

確認番号 6桁

急いで打つと余計にミス、、。

1台しかないATM

いつの間にか、、後ろは 四組に増えてる、、

納税義務者は 英語表記

納税義務者住所も 英語表記、、

こんなとこだけ、格好つけて横文字。

確認に手間取ります、、。

自動車税の振込を昨日したけど、QRコードをスキャンするだけ、、瞬間に終了。

県税が簡単なのに、、国税が複雑なのはなんでだろうか。

消費税の収納こそ、、QRコードで 一発終了でお願いしたい。

ATMを離れる時 頭 ペコペコ 赤面でした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

ペイジー” への4件のコメント

  1. ふみっち のコメント:

    ペイジーなら、ゆうちょのインターネットバンキングの中にあるアプリでしょ?スマホでできるじゃん。

  2. asojiro のコメント:

    郵貯のインターネットバンキング、、知りませんでした。
    ネットバンキングは肥後銀行は契約してるけど、、、肥銀もあるのかどうかシラベテみます。

  3. asojiro のコメント:

    仕事用だから 郵貯から ページーは利用出来ないので、、

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

:wink: :-| :-x :twisted: :) 8-O :( :roll: :-P :oops: :-o :mrgreen: :lol: :idea: :-D :evil: :cry: 8) :arrow: :-? :?: :!: