フタバの御飯の友

我が家の食卓に欠かせないもの。

フタバの御飯の友

もしかしたら 中毒かと思うぐらい これが無いと困ります。

中学校の頃の弁当には、、このふりかけが、、御飯が見えないくらい、、ビッシリふりかけてありました。

おかずは少しでよかったんです。

ふりかけが かかっていれば、、。

弁当の蓋の裏にくっついてる ふりかけをコサギ落としてたべました。

日本のふりかけのルーツはこれです。

昔は 瓶詰でした。

これが 大正時代の薬剤師さんが、、子供達のカルシューム不足を補う為に、、魚の骨を小さく砕いて、ふりかけを発明。

何もおかずが無くても、、ふりかけがあれば 満足。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

フタバの御飯の友” への10件のコメント

  1. sakura のコメント:

    子どもの栄養不足を補うためのふりかけ、でもこれって米飯主食の国では当たり前だと思っていたのですが、 10年前ほどタイ人女子、マレーシア人女子をホストしてたころ、はじめてのふりかけに感動して喜んでたべてました。 ええ、2人ともしっかりドイツでアジア食太りました。

  2. asojiro のコメント:

    美味しいものは、万国共通。

    私はこれの中毒患者です。

    まだ、在庫はありますか、?

  3. たこさん のコメント:

    さくらさんのアイコンが変わってる!

  4. 静岡のmiyuki のコメント:

    うんうん‼︎ 私も同じです。
    幼稚園のお弁当は必ずご飯の友と
    玉子焼き、かまぼこでした‼︎

    • asojiro のコメント:

      我が家は竹輪と魚肉ソーセージが多かったです。
      卵焼きのような手がかかるものは少なかったです。
      miyukoさんの 骨格も御飯の友ですね(笑)

  5. ふみっち のコメント:

    うちの管理者も欠かしたこと無いです。
    無くなると売店で買ってました。
    私は真っ白なシロメシが好きです。

    • asojiro のコメント:

      最後に残った白い御飯に、、かけてみてください、、。
      あと いっぱい御飯のお代わりをしたくなりますから、、。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

:wink: :-| :-x :twisted: :) 8-O :( :roll: :-P :oops: :-o :mrgreen: :lol: :idea: :-D :evil: :cry: 8) :arrow: :-? :?: :!: